大層な題名ですね(笑)
昔の人は「なぜ人は死ぬのか?」
または、「なぜ人は死ぬために産まれてくるのか?」が最大の問題であったのではないか?
しかーし、現代の何時からかはそれは例えば重い病や予期せぬ事故での死を除けば、生きることの問題のかなり重要なテーマが「愛すること、愛されること」ではないか?
ここで、この問題について掘り下げて思考することは有識者におまかせするとして、私が注視したいのはこの言葉の順番についてであります。
神経症者は常に「だれも私のことをわかってくれない」と感じているそうです。
すなわち、注目をあびること。
話題の中心に常に自分がいること。
要は愛されることばかりを考えている。
と、同時に愛する能力の欠如が存在するとのこと。
幼児的愛情飢餓感の強さ故ですね。
あっ、そうそう。
先述にあります、「・・そうです」の表現は意識して使ってみました。
他人事となりつつありますので(笑)
続きを読む
面白い文言があります。
「ある分野では理性的でも、別の分野では根拠のない考えにつき動かされるということがあるものです。問題解決の策を得るのには何時間も費やすというのに、ばかな性癖が状況をぶち壊しにさせてしまったりするものです。
それでは、心配ごとがいつまでも続くから心配しているようなものじゃありませんか。」
全く同じ失敗を経験しております(笑)
私を代表とし、人間って愚かですね。
みんなそうなんだ、そうでないように見える人は、今そうであるだけで、自分にも必ずあったように、時期が違うだけなんだ。またはフリをしているだけだから、悩みはそれこそフリの分だけ相当にあるのではないか?
かな?
ところで、先日一眼レフカメラを衝動買いしました。
Digitalじゃないです。
一昔、二昔前のフィルム式です。
めっちゃ軽くて、しかもAFは自信今さら初めてなんです。
¥4、000‐程でした(笑)
これでガキの頃から使っていたCanonの300mmズームと二台になりましたので、久しぶりに撮影を楽しんでみようかと企んでおります。 続きを読む
「ある分野では理性的でも、別の分野では根拠のない考えにつき動かされるということがあるものです。問題解決の策を得るのには何時間も費やすというのに、ばかな性癖が状況をぶち壊しにさせてしまったりするものです。
それでは、心配ごとがいつまでも続くから心配しているようなものじゃありませんか。」
全く同じ失敗を経験しております(笑)
私を代表とし、人間って愚かですね。
みんなそうなんだ、そうでないように見える人は、今そうであるだけで、自分にも必ずあったように、時期が違うだけなんだ。またはフリをしているだけだから、悩みはそれこそフリの分だけ相当にあるのではないか?
かな?
ところで、先日一眼レフカメラを衝動買いしました。
Digitalじゃないです。
一昔、二昔前のフィルム式です。
めっちゃ軽くて、しかもAFは自信今さら初めてなんです。
¥4、000‐程でした(笑)
これでガキの頃から使っていたCanonの300mmズームと二台になりましたので、久しぶりに撮影を楽しんでみようかと企んでおります。 続きを読む

毎朝、職場が入居するビルにあるMacに寄ります。
ここでの約1時間は、就業までの心の準備として、きっと大事なことだと思います。
音楽を聞くこと、読書や美味しくはない珈琲を飲みながら過ごしています。
決して、この店に一人かわいい子がいるからではありません。
美人タイプなので、性格までシャープに勝手に想像してしまいますね。
自分にある強い劣等感から、このようなタイプだとしたら神経症的自己防衛が働きますので、見て見ないフリをするのが常です。
傷つくのは誰だって嫌だもの。
まして、私はそれが過敏であり、神経症故に誤った受け取り方もしますから。
そもそも見た目で性格わかる訳ないのにね。
健康な青年なら当たって砕けろ!で、軽く何かキッカケ作りを考えるのでしょう。
笑わすのが適当かな?
もぅ少し若い時に頑張っておけばよかったかな~。
心の病気を受け入れ、酒もやめ日々感じることが大変多くなり、多すぎて今の私では処理しきれません。
新しいストレスを感じています。
でもこれが現実を直視していると言えるのでしょう。
何一つ解決出来ていないことに不満と不安を感じつつ、 続きを読む
昨日の日曜日に初レッスンに行ってきました。
30分の完全個人レッスンです。
私と一字違いのお名前の先生は50代ですが、若ーいんです。
さすが、音楽やってる人は違いますねぇ~
アホやからね~と大謙遜されてましたが、いやいや本物ですわ
レザーパンツ!俺も買おうかな(笑)
でっ。
似てるのは名前だけでなく、なんとー
釣りが趣味だと(笑)
泉南周辺でのおかっぱりを専門としていまして、私の話をしますと、俺はギター教えるから、釣り教えてちょーだい! だって(笑)
いい感じてすわ 続きを読む
行ってきました(笑)
いえいえ、用事があったんです

大阪日本橋(難波と微妙)にある結構有名店らしいです。
そこで働く子と知り合う機会がありまして、一度店にでも、ということになりました。
正直なところ、このジャンル(オタ系)は苦手っす。
偏見かもしれないし、食べず嫌いだった?という逆転もあるかもしれません。
しかーし。
自己受容できんわ。
・・・。
難波中という住所だけを頼りに現地に向かいます。
難波は元遊び場でしたが、そことは違い、元職場エリアでした。少々迷いながら到着。
居た居た、メイドさん

帰る客にいってらっしゃいませ~って言ってますょ。
店が自宅(お城?)という位置付けなのかなぁ?
途中カット

頼まれていたプーさんのぬいぐるみを渡すことを、知らないメイドさんに頼み、さっさと帰り(行く?)ましたとさっ。
滞在時間約10分。
限界感じました。
まだまだ精神修行が足りませんね。
今日の目的なんですが、要は人気のある子は先に書いたように、客からのプレゼントか゛頻繁にあるらしいのです。 続きを読む
孤独とは、自分のまわりに人がいないために生じるのではなく、じぶんにとって重要だと思っていることを他者に伝えられないことや、自分が他人の許容することの出来ないなんらかの観点をもつことにより生まれるものだ。
ユングの自伝より。
職場では疎外感。
プライベートでは孤独感が強い日々が続きます。
私が私の為に変わろうと思い、決心をして約9ヶ月。
やってきたこと。
心理学、神経症患者の自伝小説読書。
断酒
出会い(異性に限る)
とにかく外出すること。
ふと思った、したいことは、必ずやってみる。
自己主張。
他人に素直な気持ちを、思った時、その時に必ず相手に伝える。言葉を飲み込まない。
将来のことで長く考えない。
今と、あるかもしれない明日までが、与えられた貴重な時間。
など・・・。
なーーんも
かわりゃーーせん
ですわ。
むしろ、想定内ですがリスクが多すぎます。
プライベートなら二度と会うこともないので、大した問題にはなりません。
職場では・・・。
難しいことは解りませんが、日本型の社会人規範を知ること、実践することが大人と呼ばれる条件であり、基盤にあるのは、我慢、忍耐 続きを読む
ユングの自伝より。
職場では疎外感。
プライベートでは孤独感が強い日々が続きます。
私が私の為に変わろうと思い、決心をして約9ヶ月。
やってきたこと。
心理学、神経症患者の自伝小説読書。
断酒
出会い(異性に限る)
とにかく外出すること。
ふと思った、したいことは、必ずやってみる。
自己主張。
他人に素直な気持ちを、思った時、その時に必ず相手に伝える。言葉を飲み込まない。
将来のことで長く考えない。
今と、あるかもしれない明日までが、与えられた貴重な時間。
など・・・。
なーーんも
かわりゃーーせん
ですわ。
むしろ、想定内ですがリスクが多すぎます。
プライベートなら二度と会うこともないので、大した問題にはなりません。
職場では・・・。
難しいことは解りませんが、日本型の社会人規範を知ること、実践することが大人と呼ばれる条件であり、基盤にあるのは、我慢、忍耐 続きを読む
突然ですが、友人から釣果報告がありました。
例の磯師です。
某有名のっこみチヌ場にて、47センチ頭に3枚とのこと。
午前中は波をかぶりましたが、現在は落ち着いたそうです。
一のハエで判る人いますよね?
昨晩に誘われたのですが、仮病使うのに抵抗がありました(笑)
だって私、病気治療中ですから~

行きたかったなぁ~
で先程、仕事で揉めることがありました。
私としては正当な主張をしただけのこと。
しかし、他人や上司にはそれさえも批難の対象言動です。
もぅどうしようもありません。
自ら環境を変えることは、逃げることになるのでしょうか?
まず、行動してみる。
じゃないでしょうか?
勇気を出して、自分に掛けてみよ。
例の磯師です。
某有名のっこみチヌ場にて、47センチ頭に3枚とのこと。
午前中は波をかぶりましたが、現在は落ち着いたそうです。
一のハエで判る人いますよね?
昨晩に誘われたのですが、仮病使うのに抵抗がありました(笑)
だって私、病気治療中ですから~


行きたかったなぁ~
で先程、仕事で揉めることがありました。
私としては正当な主張をしただけのこと。
しかし、他人や上司にはそれさえも批難の対象言動です。
もぅどうしようもありません。
自ら環境を変えることは、逃げることになるのでしょうか?
まず、行動してみる。
じゃないでしょうか?
勇気を出して、自分に掛けてみよ。

自分の過去の解釈を間違えないでほしい。
悩んでいるあなたは、
きっと素晴らしいことをしてきている。
あっぱれなことをしてきている。
自信をもっていいことを、
たくさんしてきているのである。
ばっちり引用文です


私の好きな著者ですが、珍しく癒し文ですね。
しかし、本文を読み進めますと、怪しくなってきます。
怪しいとは言葉が悪いですが、要は、この文をよんで、真に癒されるべき人は限定される。という意味です。
本気で生きてきた人。
問題から逃げず、解決への努力を続けた人。
その人達へのメッセージなのでしょう。
間違っても、問題から逃げてきた人、他人に押しつけたり、ごまかして生きてきた人が、都合よく解釈して、自分のことと思うべからず。
では私の場合は・・・?
考えたくありません。 ← 逃避
これが答えですね

得手、不得手って誰でもあるでしょ?
頑張れることと、そうでないこと。
邪悪な自己執着心からだと、向上することにブレーキをかけます。
しかし、自分を知った上でそれを受け 続きを読む
火曜日に通院がありました。
以前に話ました心療内科は、週一ペースでの受診です。
度に診察料が発生しますので、ジワリと割高感ありますねぇ。
以前の内科では、倍の二週に一度でしたから。
ところで、新しい薬が今回より増量となりました。
初期はお試しで、血中濃度を確認して問題なければ、規定量を服用する段取りのようです。
で~
本日、かなりダウナー感強いです。
自殺願望まで、久々でました

服用初期は逆作用であったり、期待していない反応がでること多いんじゃないかな?
しばらくの我慢です。
こんな時は焦らず、そして重要なことは何も決めないことが大事かな。
しずかーに、過ごします。
続きを読む
親孝行の連休です。
海が見たいというので、うーん余計に迷います(笑)
迷った末に、伊勢方面に決定。
そういえば、こっち方面に釣り来てないなぁー。
泉南と比べるとやはり、費用に問題ありなのです。
しかし、高速にお試し無料区間があったのはラッキーでした。
休日のろのろ運転には参りましたが。 続きを読む

おはよう御座います。
只今03時14分、起床。
自然に飛び起きて、慌てて朝食の用意をしながら、ふと時計を目にしました。
凝視
なんでやねん。
でも、時々レベルであるのです。
可笑しいですね。
09時、就業開始で通勤時間約50分の人が目指す起床時間とはかなりずれていますね。
体内時計の狂いが生じています。何が原因でしょうか?
不安? 焦慮感?
専門書初級編でも探してみようかな。
ところで、
私が、色々な喪失事から精神的に病んでしまい、その治療と改善の自助努力として本を盛んに読むようになりました。
写真にある著書は極一部でかつ、偏りの強いものです。
こんなのばかり読んでると、究極的には、自分自身も含め、人嫌いの傾向が強くなります(笑)
逆に、大丈夫だょ~ 生きてるだけですばらしいんだょ~
なんて癒し系著書は、
アホらしい。
と、感じます。
何度も言いますが、何事もバランスが大事ですね。
それと、セルフコントロール。
最近ようやくTVの視聴を楽しめるようになりました。
続きを読む
Clamingdepression
要求の多い鬱病者。
私の職場には、迎合によって不安を解決しょうとする人が多いように感じます。
また、そのふるまいが会社員の姿であると、私に物申す方がいらっしゃいます。
貴方の信念ですか?
他人、身近な上司から受けた影響を、自分で勝手に会社員規範として解釈したのでしょうか?
迎合とは、相手に対する恐れからの自己防衛であり、同時に怒り、憎しみを伴っている。
欺瞞の人間関係。
今日、幹部に呼ばれ、私の態度に対する他者(多数)からの苦情めいた報告に対する、身上伺い、指導がありました。
結論、反省しろとのこと。
あのね。
教えてあげようか?
例えばだけど。
いいかい?
言うょ!
肋骨折れている奴の声が小さかったことで、「もっと皆と同じように大きな声を出して、周囲と波長を合わしなさい!」
そして、反省しなさい。
貴方はそんなことを、私に言ってるのとは、違うでしょうか?
わかりますょ
ならば仕事を続けることは不可でしょうね。
病気だから~という蔑む目で見ながら、一方でそこに第三者が加わる場合は、病気であることを認めない。
続きを読む
本当の自己愛が必要とされている。
本当の自己愛とは、奥深い自分に忠実であるということだと思う。
途中省略
自己愛のない人間は、はたして孤独に耐えられるであろうか。
一人で生まれて、一人で死ぬ人間は、本質的に、一人で生きるのである。
人生は、人にあっては別れ、場所になじんでは離れるというリズムに乗っているものである。
次から次へと喪失を苦く経験している人間は、たとえ人間の愛情に囲まれていてもどうしても孤独に抱きしめられて生きるのである。
引用です

続きを読む
一日の間にちょっとした不満や、怒りは必ずあります。
対象としては、物・環境・他人、そして自分であったり。
例えば他人に対しての場合、ちょっとした事とは自分の感じ方の問題として、それを完全に受け流すことは実は難しく、意識レベルでは、そうあるべきと思います。
しかし、意識を支配すると言われる無意識のエリアには、明確であったり、漠然であったりと格納される。
蓄積された不満は、いずれ溢れんばかりになり、行き場所を求めるようにならないか?
私はこの事を大変重要に考えます。
よって、私の小さなハートと瞬間的に相談して、抑圧に繋がると判断した場合は、ほぼ必ずに不満とする他人に、その意を伝えるようにしています。
この判断が少し遅れると次の行動は怒りになって表現され、罵声を浴びせ兼ねません。
尚更、早め早めに他人に気持ちを伝えることが、冷静な対応に繋がるでしょう。
そして、この時ほど相手の反応にも満足する事が多くなるのは良い事ですね。
怒りも反射的に伝染しますね。自己防衛からの幼児的反応なのかもしれません。
よって、私と一緒に居る人で、それを嫌がることもあります。
完全に否定した方もいらっしゃいました。
いいのです。
自分の為です。
但し、社会規範的な事をグタグタと話す事は、非社会性の強い私からすれば、相手に対して投影していることになりかねませんから、自制するように努めています。
完全ではありませんが・・・。
自我の抑制も程度の問題。
しかしバランスが大事。
いっそ、物にでも依存して生きていきましょうか?
真の問題の解決から遠ざかることを知りながら・・・。
あー人が嫌いになっていく。
反して自己愛は強まっていく~そして愛されたい気持ちも増してきて。
堂々巡りかな。
対象としては、物・環境・他人、そして自分であったり。
例えば他人に対しての場合、ちょっとした事とは自分の感じ方の問題として、それを完全に受け流すことは実は難しく、意識レベルでは、そうあるべきと思います。
しかし、意識を支配すると言われる無意識のエリアには、明確であったり、漠然であったりと格納される。
蓄積された不満は、いずれ溢れんばかりになり、行き場所を求めるようにならないか?
私はこの事を大変重要に考えます。
よって、私の小さなハートと瞬間的に相談して、抑圧に繋がると判断した場合は、ほぼ必ずに不満とする他人に、その意を伝えるようにしています。
この判断が少し遅れると次の行動は怒りになって表現され、罵声を浴びせ兼ねません。
尚更、早め早めに他人に気持ちを伝えることが、冷静な対応に繋がるでしょう。
そして、この時ほど相手の反応にも満足する事が多くなるのは良い事ですね。
怒りも反射的に伝染しますね。自己防衛からの幼児的反応なのかもしれません。
よって、私と一緒に居る人で、それを嫌がることもあります。
完全に否定した方もいらっしゃいました。
いいのです。
自分の為です。
但し、社会規範的な事をグタグタと話す事は、非社会性の強い私からすれば、相手に対して投影していることになりかねませんから、自制するように努めています。
完全ではありませんが・・・。
自我の抑制も程度の問題。
しかしバランスが大事。
いっそ、物にでも依存して生きていきましょうか?
真の問題の解決から遠ざかることを知りながら・・・。
あー人が嫌いになっていく。
反して自己愛は強まっていく~そして愛されたい気持ちも増してきて。
堂々巡りかな。
タイトルについては後ほど。
昨日の日曜日はよく晴れました。
東北の方には感じられないでしょう。
事実ではなく感じ方の違い・・。
お悔やみ申し上げます。
平和ボケの私は新しいことにチャレンジする機会がありました。
10代の頃からいわゆる80年代ポップス&ロックとヘビメタが好きで、特に
に興味がありました。
何度か自宅練習をしたこともあったんですが、挫折の繰り返し・・。
結局この年になり、空白の時間は充たされないままの過去と、諦めていたのです。
これは良くないですね。
時間もあるしお金も私の自由となった今、そうです今のこのタイミングなら~
やれそうです!
早速、レッスン教室でお試しを受けました。
約30分です。
先生の技に見とれて、
即決しましたょ。
即決というのは私的に珍しいことで、信念として慎んでいるのです。
しかしこの時ばかりは衝動、直感的に 有り と思いました。
決して偶然では無い、必然ではと。
月に3回のレッスンで約3か月で、ある程度弾けるようになるようです。
課題曲は自分で選べます。
「弾きたい曲の音持ってきてね」なんと、そうきましたか!
いきなり目標曲を用意しようと企んでいます。
先生自身ひけるかなぁー(笑)
話は変わりまして。
アメリカの心理学者カレンホーナイ(ホルナイ)は、タイトルの違いについて、前者はしなければならないのmustであり、後者はwantであると述べているらしい。
弱く、卑怯な面も少なからずあり、しかし受け入れることは出来ずに合理化する事を繰り返すうちに事故喪失していく。
欺瞞だらけの人生では愉しいはずない。
そのままの自分でもいいのです。
そのほうが実は他人に受け入れられるだろうし、なにより自分に嘘や無理をしてないので自然体で楽だし、よって他人にも思いやりを感じることが出来る。
心理的葛藤からの解放が不安や焦りを小さな事と感じるようになる。
もっと自然に・・。
自分を労ることが先決。
他人に対しては、その後に自然についてくる。
私の場合、
ギターはi want
女は・・・
i mustに近いかも?
釣りは微妙かな
その時々で違うような気がします。20年以上の歴史ですからマストでもウォントでもどっちでも良い、長年連れ添った夫婦みたいなもの?かな。
昨日の日曜日はよく晴れました。
東北の方には感じられないでしょう。
事実ではなく感じ方の違い・・。
お悔やみ申し上げます。
平和ボケの私は新しいことにチャレンジする機会がありました。
10代の頃からいわゆる80年代ポップス&ロックとヘビメタが好きで、特に

何度か自宅練習をしたこともあったんですが、挫折の繰り返し・・。
結局この年になり、空白の時間は充たされないままの過去と、諦めていたのです。
これは良くないですね。
時間もあるしお金も私の自由となった今、そうです今のこのタイミングなら~
やれそうです!
早速、レッスン教室でお試しを受けました。
約30分です。
先生の技に見とれて、
即決しましたょ。
即決というのは私的に珍しいことで、信念として慎んでいるのです。
しかしこの時ばかりは衝動、直感的に 有り と思いました。
決して偶然では無い、必然ではと。
月に3回のレッスンで約3か月で、ある程度弾けるようになるようです。
課題曲は自分で選べます。
「弾きたい曲の音持ってきてね」なんと、そうきましたか!
いきなり目標曲を用意しようと企んでいます。
先生自身ひけるかなぁー(笑)
話は変わりまして。
アメリカの心理学者カレンホーナイ(ホルナイ)は、タイトルの違いについて、前者はしなければならないのmustであり、後者はwantであると述べているらしい。
弱く、卑怯な面も少なからずあり、しかし受け入れることは出来ずに合理化する事を繰り返すうちに事故喪失していく。
欺瞞だらけの人生では愉しいはずない。
そのままの自分でもいいのです。
そのほうが実は他人に受け入れられるだろうし、なにより自分に嘘や無理をしてないので自然体で楽だし、よって他人にも思いやりを感じることが出来る。
心理的葛藤からの解放が不安や焦りを小さな事と感じるようになる。
もっと自然に・・。
自分を労ることが先決。
他人に対しては、その後に自然についてくる。
私の場合、
ギターはi want
女は・・・
i mustに近いかも?
釣りは微妙かな
その時々で違うような気がします。20年以上の歴史ですからマストでもウォントでもどっちでも良い、長年連れ添った夫婦みたいなもの?かな。
当然でしょうが、昨日から今日にかけては地震ネタで盛り上がっているのでしょう。
私はビルの7Fフロア共用部の某個室にて用を足しているところでした。
正確にいうと、足す前の状態でそれこそ「レディ・ゴー」の合図が鳴り止まぬうちに・・・です。
まさか薬のせい?とも思いましたが、そんな強い薬ではありません。
ガシャン・ガシャンという機機械的なノイズが続けて聞こえてきます。
防火戸の閉鎖音+キシミ音であることを覚知出来たのは、慌てて・・・・・拭いて
出て行ってからでした。
実は今日出撃したいと久々に思っていたのですが、規範的意識が勝りました。
よって、夜遊び開始平和条例が施行されます。
地元のガールズバーで軽くウーロン茶2杯を1時間で終了。
エラ張りのブス相手でしたが問題ありません。
言いたい事を一方的にしゃべり倒してすっきり満足です。
これでいいのです。 これが本来の遊び方。
努々、口説いてやろうとか相手(女)を喜ばして楽しむなどと無理することはありません。
ようやく気づいた俺も相当馬鹿です。
延長せず、ささっと次へ・・・・。
出会い系で遊ぶことにします。
1人目
コンビニ前待ち合わせでしたが、姿見せず。いや、向こうはこちらを品定めしたのでしょう(笑)
声は掛けられませんでした。
いろいろな理由があるでしょう。
生理的に無理 ← これは無いと思うけどなぁー。 自信過剰でしょうか?
自分より優れている ← 俺の場合ではない前提ですが、結構これってあると思います。
女性の神経症的自尊心が傷つくような気持ちになるのでは?
自分がちょっと上もしくは完全に勝っている(ルックスとファッションセンスですょ)が心地よく、
リラックスできるのでは?
歪んだ優越感ですね。
心理的安堵感を求める気持ちは理解出来なくも無いですが、なにか安っぽさを感じます。
表面的なお付き合いだからこそですが・・・。
2人目はとんでもないのが引っかかりました。
52歳のオバサンです(笑)
しかも話すと完璧な仕上がりの鬱病患者です。
7種類の薬剤を処方されていました。
中には有名なハ・・オンも服用している時期があったようです。
それをまた最悪なことに、胃の調子が悪くなるという理由で、
医者への相談も無く、勝手に全ての薬の服用を止めてしまったのです。
で、どうなるか?
気分の落ち込みが激しく、外出することなし。
食事の用意はもちろんのこと、家事全般すべてやる気なし状態。
話を促し、原因を探りますと・・・。
前夫からのDVが確認できました。
その後の症状や今現在の気持ちなどから至極普通の 鬱病的 言動であるのがわかります。
私が経験したものはほんの前兆程度のもので、改善のためと思い読みあさった書物からの
なんちゃって知識程度で容易に判断可能です。
鬱病患者も含め、神経症者全般にいえることですが、
とにかく絡んできます。
そして全ては他人のせい。これを他罰傾向、他罰思考というようです。
他人との関係のウエイトの殆どが 自分 です。
相手の迷惑など気にする様子はありません。
自己執着心が過剰です。
師曰く、「だれも私のことをわかってくれない」
皆、そう言うそうです。
しかしよく考えなくても分かることですが、
逆に相手のことを分かって無い自分もそこにいるのです。
ここのところが認識出来るか?が肝だと思います。
鬱病者含む神経症者に多い、愛する能力・楽しむ能力の欠如でしょう。
愛されることばかり求め、愛すことはできない。
時にただの依存性からの言動を愛情と思い込む。
何をやっていても常にその結果ばかりか、終わった後の次のことを考えながら
今のことをするから集中できず、不充足感を残す。
そして次へ次へと落ち着きがない行動となる。
列車の車掌から携帯使用の注意を受けたのをきっかけに電話を切りました。
最後に二言。
薬は勝手に止めない事。 但し、服用する薬が多すぎる。
医者は客にしか見てないようだと・・・・。
自分の状態や病気のことを知るために医者や他人に頼ってばかり居ず
自助努力が必要。
例えば本を読むなど。 K氏がお勧めであることは言うまでも無いが、
相性やオバサンでも女性であることから、感じ方に違いはあると思います。
しかし、癒し系の書物を読んでも無駄では?
寂・や茂・さん等はある程度、心の安定した人が軽く(本人にとっては一大事)病んだ
時には効き目があるのかも知れません。
しかし、病人の域に達した方には童話を読んでるも同じかな。
もっと現実の厳しさ、辛さを直視したもの。
人間という生き物を絶対に美化しないことを前提にしたものでなければ
説得力に欠けます。
それこそ不充足感の塊がこびりついてくるのでは・・・・。
偉そうなことばかり言ってますね。
全て私が学習したものであり、私自身の解釈によるものですので、
間違いや偏りはあるでしょう。
受け流してくださいね。
他人ですから・・・・・(笑)
その後、
ある女性と深夜3時ころまで居酒屋で時間を潰し、
気持ちまで潰すことなくしっかり人生勉強して、只今ネットカフェにて記事投稿しました。
今日も忙しくなりそうです(楽)。。。。
ぽちっとご協力お願いします
私はビルの7Fフロア共用部の某個室にて用を足しているところでした。
正確にいうと、足す前の状態でそれこそ「レディ・ゴー」の合図が鳴り止まぬうちに・・・です。
まさか薬のせい?とも思いましたが、そんな強い薬ではありません。
ガシャン・ガシャンという機機械的なノイズが続けて聞こえてきます。
防火戸の閉鎖音+キシミ音であることを覚知出来たのは、慌てて・・・・・拭いて
出て行ってからでした。
実は今日出撃したいと久々に思っていたのですが、規範的意識が勝りました。
よって、夜遊び開始平和条例が施行されます。
地元のガールズバーで軽くウーロン茶2杯を1時間で終了。
エラ張りのブス相手でしたが問題ありません。
言いたい事を一方的にしゃべり倒してすっきり満足です。
これでいいのです。 これが本来の遊び方。
努々、口説いてやろうとか相手(女)を喜ばして楽しむなどと無理することはありません。
ようやく気づいた俺も相当馬鹿です。
延長せず、ささっと次へ・・・・。
出会い系で遊ぶことにします。
1人目
コンビニ前待ち合わせでしたが、姿見せず。いや、向こうはこちらを品定めしたのでしょう(笑)
声は掛けられませんでした。
いろいろな理由があるでしょう。
生理的に無理 ← これは無いと思うけどなぁー。 自信過剰でしょうか?
自分より優れている ← 俺の場合ではない前提ですが、結構これってあると思います。
女性の神経症的自尊心が傷つくような気持ちになるのでは?
自分がちょっと上もしくは完全に勝っている(ルックスとファッションセンスですょ)が心地よく、
リラックスできるのでは?
歪んだ優越感ですね。
心理的安堵感を求める気持ちは理解出来なくも無いですが、なにか安っぽさを感じます。
表面的なお付き合いだからこそですが・・・。
2人目はとんでもないのが引っかかりました。
52歳のオバサンです(笑)
しかも話すと完璧な仕上がりの鬱病患者です。
7種類の薬剤を処方されていました。
中には有名なハ・・オンも服用している時期があったようです。
それをまた最悪なことに、胃の調子が悪くなるという理由で、
医者への相談も無く、勝手に全ての薬の服用を止めてしまったのです。
で、どうなるか?
気分の落ち込みが激しく、外出することなし。
食事の用意はもちろんのこと、家事全般すべてやる気なし状態。
話を促し、原因を探りますと・・・。
前夫からのDVが確認できました。
その後の症状や今現在の気持ちなどから至極普通の 鬱病的 言動であるのがわかります。
私が経験したものはほんの前兆程度のもので、改善のためと思い読みあさった書物からの
なんちゃって知識程度で容易に判断可能です。
鬱病患者も含め、神経症者全般にいえることですが、
とにかく絡んできます。
そして全ては他人のせい。これを他罰傾向、他罰思考というようです。
他人との関係のウエイトの殆どが 自分 です。
相手の迷惑など気にする様子はありません。
自己執着心が過剰です。
師曰く、「だれも私のことをわかってくれない」
皆、そう言うそうです。
しかしよく考えなくても分かることですが、
逆に相手のことを分かって無い自分もそこにいるのです。
ここのところが認識出来るか?が肝だと思います。
鬱病者含む神経症者に多い、愛する能力・楽しむ能力の欠如でしょう。
愛されることばかり求め、愛すことはできない。
時にただの依存性からの言動を愛情と思い込む。
何をやっていても常にその結果ばかりか、終わった後の次のことを考えながら
今のことをするから集中できず、不充足感を残す。
そして次へ次へと落ち着きがない行動となる。
列車の車掌から携帯使用の注意を受けたのをきっかけに電話を切りました。
最後に二言。
薬は勝手に止めない事。 但し、服用する薬が多すぎる。
医者は客にしか見てないようだと・・・・。
自分の状態や病気のことを知るために医者や他人に頼ってばかり居ず
自助努力が必要。
例えば本を読むなど。 K氏がお勧めであることは言うまでも無いが、
相性やオバサンでも女性であることから、感じ方に違いはあると思います。
しかし、癒し系の書物を読んでも無駄では?
寂・や茂・さん等はある程度、心の安定した人が軽く(本人にとっては一大事)病んだ
時には効き目があるのかも知れません。
しかし、病人の域に達した方には童話を読んでるも同じかな。
もっと現実の厳しさ、辛さを直視したもの。
人間という生き物を絶対に美化しないことを前提にしたものでなければ
説得力に欠けます。
それこそ不充足感の塊がこびりついてくるのでは・・・・。
偉そうなことばかり言ってますね。
全て私が学習したものであり、私自身の解釈によるものですので、
間違いや偏りはあるでしょう。
受け流してくださいね。
他人ですから・・・・・(笑)
その後、
ある女性と深夜3時ころまで居酒屋で時間を潰し、
気持ちまで潰すことなくしっかり人生勉強して、只今ネットカフェにて記事投稿しました。
今日も忙しくなりそうです(楽)。。。。
ぽちっとご協力お願いします
社内にて勤務中です。
先日、私の言動がおかしいという理由で当分の間外出禁止、内勤の指示を受けました。
詳細は話ませんが、納得いかない処分です。
それよりも眠気が強いです。
春眠ではありませんょ。
新しい薬の副作用です。
内勤と副作用のダブルパンチにノックアウト寸前。
医者曰く、勤務中に眠くなっても大丈夫ですか?と聞いていたのを思い出しました。何気に「はいっ」と答えましたが、そんな職場(仕事)あったら紹介して欲しいですよね。
辛ーい 一日となりそうです。
以上、現場(デスクじゃが)からでした。
久々の阪和道和歌山周辺は、少し変わっていました。
湯浅やきびインターは統合?され、有田となったのか?
有田って、イメージはもっと北地区ですよね。
42号線を5分程バックして餌屋着。
隣の餌屋は無くなっていました。
渡船受付の奥さんも年相応マイナス数歳です。
色々なものが偶然、必然的に変わっていきますね。
変わらないのはなんでしょう?
旧友や磯はなーんにも変わっていませんでしたょ。
久々の磯竿は重く、扱い難いものでしたが、無事事故も無く、先程帰ってきました。
心地よい疲れから睡魔に抱き抱えられている状態です。
釣果はいまいちでしたが、愉しい、充実した一日でした。
旧友曰く、ボート釣りにも参戦したいとのこと。
実現の日は遠くなさそうです。
場所はやはり激戦区でしょうか。
今月中のリベンジを約束して別れました。
心安らぐ人と空間が僕には必要なんだと思いました。
明日は婚活行ってきます(笑) 続きを読む
出撃準備です。
相手は思いで深い、湯浅の磯
3月から渡しが再開され、乗っこみチヌを狙い、大勢の方が来られます。
初期はフカセでの釣りですので気楽なもんです。
ご一緒させて頂くのは旧友で、釣りへのこだわりはハンパありません。
条件は揃いました。
何か変わりそうです。
海・磯・旧友との再開。
そして、元妻が残った荷物を持って帰った(笑)
払拭する時。
次への小さな一歩。
全ては必然だと・・。
解決出来ない問題はその身に起こらない。
これからが始まり なんだと。
では。