2011年10月24日
仕事終わっても酒
帰宅途中の駅からもう飲んでる。
休日は朝から
寂しさ、現実逃避を超えた。
これこそがアルコール依存症の日々。
去年、専門医にも行ったけどすぐに行くのやめた。
それから色々あって自分だけで酒はやめた。
その後、40日間の休職を経てその間は鬱病の
治療に専念した。
会社で揉め事を起こしそれを当時の主治医が知ることで
精神科に転院したところ、初診でのカウンセリングで
躁鬱(双極性障害)と診断された。
鬱病者が服用するのは抗うつが基本。
これは脳内のセロトニンが・・・ってことは
ややこしく、要は気分を上げる薬。
躁鬱者にこの治療をすると躁転といって
社会的問題や・・・まぁ簡単に言うと他人に迷惑をかけます。
で・・・今の薬は気分安定薬というもの。
全く高揚しません。
ついでに何しても面白く感じません。
といってイライラもしません。
だから他人に迷惑も掛けません。
自分的にはただ生きてて存在が薄ーいって感じること。
でも酒飲むとテンションはやや上がります。
リスクも沢山です。
額はたいしたことないけど借金作りました。
会社もズル休みします。
駄目、これじゃもっと駄目。
もう一度、酒止める。
1年でいい。
前回は1年3ヶ月だった。
次こそ、何か変わる
きっと。
この記事へのコメント
『2馬力ボート』を買おうと思って、色々と検索してたらこちらを見つけました。
私もあなたと全く同じ環境に身を置いてます。
ただ、退職金なんてまだ無く、親身になってくれる上司も居ませんが……
『家族』として、唯一の思い出が岬公園でイルカショーを観たことです。
妻と子の出て行った家で一人暮らしてます。
家でも買えば、何とか家族としてまとまるのではないか、と思って購入しましたが……
次の更新を楽しみにしてます。
私もあなたと全く同じ環境に身を置いてます。
ただ、退職金なんてまだ無く、親身になってくれる上司も居ませんが……
『家族』として、唯一の思い出が岬公園でイルカショーを観たことです。
妻と子の出て行った家で一人暮らしてます。
家でも買えば、何とか家族としてまとまるのではないか、と思って購入しましたが……
次の更新を楽しみにしてます。
Posted by マジックリン at 2011年10月31日 23:41
私も、お酒をやめようとしています。去年は214日禁酒できましたが、なかなかやめれません。今年は、45日ほど飲んでいます。まあまあです。飲むときは、連続する傾向があります。飲むと体も心も調子悪くなります。でも飲みたくなるのは、酒を飲むと憂さが晴れるからですね。で、酒が切れるともっと憂さが重たくなっているので、もっと飲む という悪循環です。こういう毎日を重ねていくと、そういう人生になっていきます。なんとか、酒飲まなでいると、少しずつ、自分を取り戻しているように思います。がんばりましょう。
Posted by おっしー at 2011年11月12日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。