ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


ボート・フローター特集
エギング特集
海釣り入荷速報

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
釣り道具 磯 殿堂入り
釣り道具 磯 殿堂入り

ダイワ F1スペシャル 1号-5.3 (定価 約10万かな)

自重は確か150g程度。 同時期にシマノから
赤いロッドが売られていたが、それはもっと軽かったはず。流行?
しかし、いつものパターンで物申すと、ダイワの方がバットパワーが大。

磯グレでの使用が多いのですが、和歌山中紀位のレギュラーサイズ
であればこれで十分。紀東はさすがに冒険的な要素が・・・。
チヌであれば、ロッドを持ってるだけで簡単に浮いてきました。

当時まだ単身で実家住まいの私は、正にバブル真っ只中。
年末大売出しで衝動買いも余裕でした。

といってもあくまで予備ロッド的扱いで、磯の上で約半日
ロッドケースに収まったままのことが多かったです。 穂先1本¥¥¥。

磯釣りを始めて、初めて手に入れた高級ロッドです。
竿に負けない技術を得ようと、色々と勉強した覚えがあります。
リールを左巻きに変えたのもこの頃です。

鵜沢さんの本やビデオが大変参考になりました。(勿論、真似なんか出来ませんが)

思い出しました。
E先輩。鵜沢さんVS山元八郎ビデオ。いいかげん返してください。もう10年以上
ですけど。

私の大事なロッド。

今では、自宅の殿堂入りコーナーで眠っています。


Guts GREAT 鱒レンジャー
Guts GREAT 鱒レンジャー

これ、いいと思いませんか?





よかったらクリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 
 



同じカテゴリー(今は昔)の記事画像
磯釣り またまた過去
2馬力 進水式 釣果は?
泉南 キス 釣果です
1号艇購入
和歌山のおいやん
三重県某所にて
同じカテゴリー(今は昔)の記事
 磯釣り またまた過去 (2009-07-16 21:52)
 2馬力 進水式 釣果は? (2009-07-08 23:39)
 泉南 キス 釣果です (2009-07-07 21:34)
 1号艇購入 (2009-07-05 20:42)
 和歌山のおいやん (2009-07-02 23:21)
 三重県某所にて (2009-07-01 21:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣り道具 磯 殿堂入り
    コメント(0)